
イアオ渓谷州立公園から海沿いの町「ラハイナ」へ!小さな港町を散策します!

バスで移動中。今度は山の周りを回るようにして反対側にあるラハイナという町へ。

不思議渓谷。恐竜が走ってきても驚かなさそう。この辺りの山は「プウ・ククイ」というのかな?

信号発見!

ラハイナまでは遠いです。途中から左側に海が見えてくる道になりました!やっぱり海はいいですねー。

クジラ探ししてたら意外とあっという間に着きました!ラハイナの町。

バスを降りた近くにこんな大きな木がありました!

ガジュマルの木という噂です。すごい!力強さとエネルギーを感じますね。

こちら、ラハイナで有名なシェイブアイス屋さんみたいです。お店にも入れないくらい混んでる!時間がないので添乗員さんに声をかけて先に町巡りへ出発!

こちらがラハイナの町。小さなお店がたくさんあります。

ロゴ可愛い。有名なお店や可愛い雑貨・洋服があるお店もあるのでお買い物もお茶も楽しいと思う。

気になるお店はあるけど集合時間もあるので、町の端を目指して行けるところまで行ってみることに。

2回建てになってるお店もありました。レストランかな?

少し歩くと海沿いに出ました。この先ずっと海沿いです。木の柵おしゃれ!

あちらの船は別の船。港がいっぱいであそこに停まってるらしいですね。テンダーボート上陸かな。

飲み物系のゴミ箱ですか?樽っていうのがアニメみたいで可愛い!

海沿いには、絵になるお店が多いですね。

海ー!

ヨットもたくさん。まったりですね。

ハワイのババ・ガンプ・シュリンプのお店の横で記念撮影。映画「フォレスト・ガンプ」をテーマにしたエビ料理のお店です。

見たことない鳥さん発見。日本でいう鳩?

山に向かってる道。こちらにもお店がありそうですね。

海沿いの道は、そろそろお店が終わりそうです。

ワイルドなお家?をUターン!そろそろ集合時間だ(๑°o°๑)

お豆みたいな植物。

黄色の花がなっている。

山がかっこいいー!

こちらはなんでしょう。教会ですかね。

ゆっくり時間が流れる町でした。

お手洗い休憩。
戻る途中でコンビニのようなお店に入ってドリンク購入。美味しいスタバとイマイチなレモンソーダ(๑´ڡ`๑)

バスが待ってる場所の近くで何やら競り(せり)のようなものをやってました。港町というのがわかりますね。

大砲発見!マルタを思い出しますね。さて、バスに乗って船に戻ります!