
野菜をたくさん使ったおかずと食べる本格スリランカカレーのお店「シナモンガーデン」にランチを食べに来ました!

色鮮やかですね!カラフルプレート!

こちらから2階に行くそうです。

オレンジのゾウさんがいる左側が入り口みたいです。

まだオープン前ですが廊下に”本日のカレー”と”メニュー”と”名前・人数を書くシート”がありました。オープンが近づくと続々とお客さんが来て、みなさんちゃんと名前を書いていたので、ゆきんこも書いておいてよかったーと思いました(๑*д*๑)

早めに待っていると廊下で注文を聞かれたので、ある程度決めておくと良いですね!

テイクアウトもあるそうです!

店内はこちら!レンガの壁がかっこいいですね!

店内の奥にはカウンター席もありました。

入り口近くには奥まった席も。

来ました!「カレー3種類おもてなしプレート」です!モリモリですね!

本当に野菜がたくさんですね(๑°o°๑)

こちらカレー3種類の1つの「チキンカレー」です。

チキンカレーは辛めでした。ポークの方が辛かったような印象ですがヒィヒィします。

こちらは「豆カレー」。

お豆カレーは辛味が抑えめでとっても美味しいです!

こちらは日替わりカレー。本日はポークでした!

お肉柔らかくて美味しいです!でもカレーは辛いです!1番スパイシーだったと思います。

野菜のおかずが6種類もバスマティライスの上に乗っています!右の鮭フレークみたいなのはココナッツファイバーなのかな?ココナッツ風味で安らぎの味でした。

真ん中にある丸い揚げ物は「カトゥレット(サバのコロッケ)」みたいです。

鯖の感じは分かりませんでしたが、美味しかったです。

チキンカレーとポークカレーはお肉が入ってるからか、ルーが少ないんですよね。足りるかな?と心配でしたが、野菜のおかずもそれぞれ味があるのでそれだけでご飯が進みました!

こちらは厚めのパパダン。ちょっと”えびせん”みたいで美味しい(๑´ڡ`๑)

最初から全て混ぜるのではなく、少しずついろんな組み合わせを楽しんで食べ進めると良いみたいです。いろんな食感がして美味しいです!

ポーク乗せちゃったよーʕ•̀ω•́ʔ✧

最後は全部のせ!普通盛りなのにバスマティライスの量がすごくてお腹いっぱいです!(๑> ₃ <๑)
【楽天】スリランカカレー商品一覧
【Amazon】スリランカカレー商品一覧

こちらは「チキンビリヤニ」です。

シナモンガーデンさんのビリヤニは辛くないので食べやすいですね!

チキンカレーが辛めなのでちょうど良いバランス!

ローストチキンレッグとゆで卵は硬めの仕上がりです。でもチキンは食べてるとお肉のヘルシーな旨みがあって美味しいです!

こちらはデザートの「ワタラッパン」というココナッツミルクで作られたスパイスが香るプリンです。想像と全然違ったパンチのある見た目でびっくりです(๑°o°๑)

味はちょっと甘めのチャイという印象でした。カルダモンやクローブなどホールスパイスがたまに入ってました。ちょっと苦手な甘みに頑張って食べていたらいつの間にかカレーのヒリヒリがなくなっていました(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )ハハッ
ごちそうさまでした!