
しゃぶしゃぶと日本料理の「木曽路(きそじ)」さんにやってきました!

冬限定の御膳料理があるようです!

こちらから地下におります。

オシャレな玄関が出てきました!

広めの店内!

お昼のメニューはこちらです!

御膳以外に、すきやき定食もあります!

プラス料金で、今だけ!お米を鯛茶漬けにもできるそうですよ(๑’o’๑)

黒毛和牛ステーキですってーʕ•̀ω•́ʔ✧

お昼からしゃぶしゃぶも食べれるそうです(๑・ڡ・๑)良いですねー

一品料理もあります!

期間限定スイーツもあるようです!

じゃーん!こちらは「木曽(きそ)御膳」です!

お米は白米・五穀米が選べて、五穀米にしました!
もっとお豆がたくさんだったり、色が赤っぽいお米がやってくるのかと思いました(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )こちらの五穀米は、もっちりおこわのような食感のお米でした!

赤出汁お味噌汁。酸味が少しある深いお味でした。

とろろとクコの実が乗ったもずくです。

キリッとした酸味でさっぱりしたお味!

白滝とレンコンのマヨ風味和え!いくら乗せです(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )

ほんのりピリ辛でした。レンコンの食感が良いですね!

マグロの刺身と鯛の握りです。

もっちりとした酢飯の甘酸っぱい味に、鯛のやさしい旨みがちょっと負けてしまっているかも。

マグロのお刺身美味しいです(๑・ڡ・๑)

店舗仕込みの手作り豆腐です!
真ん中はがんもどきみたいな食感でした。全部豆腐の方が良かったなぁ(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )

とろとろ豆腐にあんかけがかかっていて美味しいです!ほっこりー!

天ぷらです!

さつまいもがサクサクのほっこり味で美味しいです!

えびも旨みがあって美味しいです(๑^ڡ^๑)

茶碗蒸しです!

しみしみ椎茸や鶏肉、銀杏が入ってました。

えびも入ってました(๑’o’๑)
ほんのり甘めのお出汁が優しい茶碗蒸しはとろとろで美味しいです!

デザートの杏仁豆腐は、もっちりとしていて美味しかったです!

「馬籠(まごめ)御膳」です!
こちらにも天ぷらが付いています。

お魚の南蛮漬けです!少し硬め食感でした。

カツオのたたきは若干ニオイが気になりました(๑-﹏-๑)

牛肉しぐれです!こっくりした味が美味しいですね!

海老しんじょうのようなふわふわの一品!なんだったんだろう(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )

あんこと柚子あんの羊羹は、ゆずの香りが凄かったです!上品ですね(๑・ڡ・๑)
ごちそうさまでした!