
横浜・馬車道にある「Trattoria Da KENZO(ケンゾー)」さんにやってきました!

週末なので席を予約しました!
外のテラス席も予約で埋まってるようです(๑’o’๑)帰る時にはいっぱいになってました。

店内はこちら!
店内にしたけど、テラス席との間の扉が開きっぱなしでずっと寒かったです(๑-﹏-๑)
座る席によるのかな〜

ケンゾーさんのランチシートには、猪と薔薇のマークがありました。

こちらがランチメニューです!
“トレンタコース” か “チンギアーレコース” は裏面からパスタを選択します。

上の段からパスタを選びます。
ペペロンチーノやペスカトーレなど右側に赤色料金があるパスタを選ぶと、コース料金にプラスされます(๑’o’๑)

こちらはアラカルトメニューです。

お水がきました!お水かと思ったら炭酸水でしたー(๑’o’๑)

“強”炭酸水ですね!

今回はトレンタコースにしました。

前菜盛り合わせです!
キハダマグロ・スズキ・カツオやサラミなどがサラダの上に乗っています。

スズキのお刺身は少し酸味のあるドレッシングがあっていて美味しいです。

こちらは燻製カツオとお豆の和え物です。
燻製の香りがすごいです!柔らかくてとても美味しいです(๑・ڡ・๑)

こちらはもっちりフリットです。

イベリコ豚のサラミは硬くてびっくりでした!

パテはレバーそのものの香りです!美味しいけど、くせがすごいですね(๑’o’๑)

「ポルチーニ茸のタリアテッレ」です!

こちらがポルチーニ茸ですか!(๑’o’๑)
コクのあるとろとろのソースが絡んでいて美味しいです!

タリアテッレの麺は、ちょっと歯応えがあって美味しいです(๑^ڡ^๑)

「天然 猪のラグー ピーチ 黒トリュフ添え」です。
【楽天】黒トリュフ商品一覧
【Amazon】黒トリュフ商品一覧

トリュフは香りもなく、あまり味がわかりませんでした(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )

もっちりピーチ麺は芯硬めでうどんみたいな食感でした。

猪のラグーソースはコクがあってやさしい味です。

食後のコーヒーです!
熱々!苦味が強くて飲みごたえがありますね(๑˃̵ᴗ˂̵)