
横浜元町にあるコーヒー機器販売メーカー「Kalita(カリタ)」さんのショップに来ました!レトロな赤チェックが可愛いですね!
【楽天】Kalita(カリタ)商品一覧
【Amazon】Kalita(カリタ)商品一覧

店舗入り口にはこんな看板がありました。カフェがあるとは!

1階はマグカップや珈琲フィルター、ドリップポットなどを販売しています。奥にある階段を上がるとなんと素敵な空間が広がっていました!こちらはKalitaがプロデュースしたカフェ「pLus&Kalita」のようです。

機関車みたいなコーヒーミルがありました!可愛い!

こちらはコーヒードリッパーというようです。

本日のお豆は3種類です。

酸っぱくないのが良いのでホットは中煎りのグアテマラにしてみました。ちなみに「pLus&Kalita」でのお会計は現金のみです!

珈琲を入れているところを撮影させていただきました。

不思議な形のフィルターですね!エレガントなウェーブです(๑˃̵ᴗ˂̵)

なみなみ〜。

しとしと落ちてきます。

カリタ式のドリップ方法があるようです。

コーヒーとマグカップが別々で出てきました!自分で注ぐなんて初めてです。でもちょっとずつ冷ましながら飲めるのでいいですね!ただこちらのグアテマラ珈琲は酸味がすごかったですよ(๑°o°๑)すっぱいものが苦手ですが、良い珈琲はやはりすっぱいものなのでしょうか。

こちら本来は夏季限定の水出しコーヒーです!牛乳瓶!可愛い!

ミルクみたいなシリコン蓋も可愛いなー。売ってるのかなー?

おー美味しそう(๑´ڡ`๑)

コップに注ぎます。こちらのコップは2重構造になっています!素晴らしい。

氷が邪魔で飲めないーと思っていたらストローがありました。

こちらも酸味が主張している珈琲でした!たくさん汗をかいた日にくぃーっと行くならいけるかもしれません。夏季限定発売というのがわかります!

お水用の紙コップもカリタさんのレトロ赤チェックでした!可愛いなー。
店内は窓側のカウンターでお仕事かお勉強してる方もいて、音楽が流れる静かなカフェスペースでした。とってもゆったりした時間でした!ごちそうさまです!
【楽天】Kalita(カリタ)商品一覧
【Amazon】Kalita(カリタ)商品一覧