ホーム » スイーツ » パティスリー「ラ・マーレ・ド・茶屋」の”クッキー&クリーム”と”栗のサバラン”ケーキ食べた!/そごう横浜

パティスリー「ラ・マーレ・ド・茶屋」の”クッキー&クリーム”と”栗のサバラン”ケーキ食べた!/そごう横浜

パティスリー「ラ・マーレ・ド・茶屋」の"クッキー&クリーム"と"栗のサバラン"食べた!/横浜そごう

そごう横浜 地下2階にある「ラ・マーレ・ド・チャヤ (LA MAREE DE CHAYA)」さんにやってきました!

パティスリー「ラ・マーレ・ド・茶屋」の"クッキー&クリーム"と"栗のサバラン"食べた!/横浜そごう

老舗料理店「日陰茶屋」さんや「レストラン ラ・マーレ」さんなど手掛けてるお店がたくさんあるようです(๑’o’๑)

パティスリー「ラ・マーレ・ド・茶屋」の"クッキー&クリーム"と"栗のサバラン"食べた!/横浜そごう

そごう横浜のチャヤさんは、美味しそうな生菓子を売ってますʕ•̀ω•́ʔ✧

パティスリー「ラ・マーレ・ド・茶屋」の"クッキー&クリーム"と"栗のサバラン"食べた!/横浜そごう

モンブランの栗大きいですね(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )

【楽天】モンブラン商品一覧
【Amazon】モンブラン商品一覧

パティスリー「ラ・マーレ・ド・茶屋」の"クッキー&クリーム"と"栗のサバラン"食べた!/横浜そごう

買ってきました!

パティスリー「ラ・マーレ・ド・茶屋」の"クッキー&クリーム"と"栗のサバラン"食べた!/横浜そごう

じゃーん!サバランとクッキー&クリームです!

サバラン(サヴァラン)とは・・・
フランスのスイーツでラム酒など洋酒入りのシロップを生地にたっぷり含んだ大人のケーキ。「ババ」と呼ばれるサバランと似てるケーキもあるようです。

パティスリー「ラ・マーレ・ド・茶屋」の"クッキー&クリーム"と"栗のサバラン"食べた!/横浜そごう

こちらが今回購入したケーキです!美しい!

【楽天】洋酒スイーツ
【Amazon】洋酒スイーツ

パティスリー「ラ・マーレ・ド・茶屋」の"クッキー&クリーム"と"栗のサバラン"食べた!/横浜そごう

こちらが「クッキー & クリーム」です

パティスリー「ラ・マーレ・ド・茶屋」の"クッキー&クリーム"と"栗のサバラン"食べた!/横浜そごう

ザ・クッキー&クリームの味です!
上のザクザクと真ん中のクリームの食感がいいですね。美味しいです(๑・ڡ・๑)

パティスリー「ラ・マーレ・ド・茶屋」の"クッキー&クリーム"と"栗のサバラン"食べた!/横浜そごう

こちらは「栗のサバラン」です!

【楽天】洋酒スイーツ
【Amazon】洋酒スイーツ

パティスリー「ラ・マーレ・ド・茶屋」の"クッキー&クリーム"と"栗のサバラン"食べた!/横浜そごう

上のパン生地の部分がつるんとしたドーナツ型で可愛いですね!(๑˃̵ᴗ˂̵)

パティスリー「ラ・マーレ・ド・茶屋」の"クッキー&クリーム"と"栗のサバラン"食べた!/横浜そごう

上部分は “サバランだね〜” という味で、フルーティーな食感と旨みがあります!下の方には栗クリームなどが入ってるので、なんだかモンブランケーキを食べてるような・・・(๑’o’๑)
生地・シロップ・クリームが基本のサバランケーキよりいろんな味がします。

違う季節の味も気になりますね!
ごちそうさまでした。

【楽天】洋酒スイーツ
【Amazon】洋酒スイーツ

MEMO

神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 B2F

パティスリー ラ・マーレ・ド・茶屋 横浜そごう店ケーキ / 横浜駅新高島駅神奈川駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3

    ゆきんこ
    この記事を書いた人:ゆきんこ
    寒いところからやってきたHSPな"ゆきんこ"。グルメや株主優待の口コミブログにしようと奮闘中! &グルテンフリー生活に憧れるなか、通い詰めたモスバーガーからフレッシュネスバーガーのクラシックWWバーガーに心奪われている日々。コロナ禍から店舗で食べるラーメンがしょっぱく感じる謎の体質になってしまったのでした。