
おはようございます。虹が出てます。

本日、寄港地2つめの宮古島上陸はテンダーボートになります。ツアー参加者は先に降りれるようですが、フリーの人はいつになるかわらかないようです。早く降りたかったら整理券を取ってーと連絡を受けたので、朝5時半頃に並んでチケットゲットしました。それでもC番目!みんな早い〜!

時間があるので、朝ごはんをゆっくり食べます。
昨日の台湾 基隆廟口夜市で食べた栄養サンドイッチの味を再現してみました!ふっくらドーナツにハム・チーズ・キュウリ・トマト・マヨをたっぷりかけるとあら美味しい!それっぽい味になったよ(๑´ڡ`๑)

時間です!ドキドキ初めてのテンダーボート。

なんと一隻につき100名くらい乗れるようです!すごい。

20分かけてMSCスプレンディダから宮古島へ行きます。船が小さくなった途端激しく揺れるので、酔いやすい方は酔い止め薬を事前に飲むことをオススメします。

港に着いたらタクシーでレンタカー屋さんまで行きます。今回借りた車は赤でした!可愛い!

良い天気でよかったなー。

これから「東平安名崎」へ行きますよ。もうすでに綺麗ですね!流石、宮古島!

海綺麗!台風の影響で波荒めですが、美しさは保っています。

東平安名崎の灯台へ!しかし、こちらも台湾と同じくらい暑いですね!

白が眩しい。
1人200円を貯金箱に入れ、展望部分へ階段をのぼります。汗だくです。

絶景!絶景!水平線が美しいです。

こちらも絶景!緑と海の青色が映えますね。良いなー!

白波が立っていることを漁師さんたちの言葉で「うさぎが飛ぶ」というようですよ。MSCスプレンディダでたまたま一緒に朝ごはんを食べた年配の紳士が教えてくださいました。

しかし8月の宮古島は危険ですね!
東平安名崎の駐車場に停まっていた販売車さんからマンゴーシェイクを買ってみました。凍ったマンゴージュース?を牛乳でシェイクしたようでマンゴー感薄めですが、クセになる美味しさ。

東平安名崎から来間島へ渡る橋の前にきました。綺麗ー!

台湾の野柳(やりゅう)地質公園近くの海も綺麗でしたが、やはり宮古島の海は別格ですね!海の中から発光してるみたいです。

橋の右側から。良い景色!

あちらに見えるビーチは人気の与那覇前浜ビーチでしょうか。