
ユートピアファーム宮古島の見学コースにやってきました。

入ってから気づいたけど、ほとんど温室だから激暑です。水分持って入らないと途中棄権できないので要注意ですね。

あまり目にすることのない南国果物が見れるので面白いんだけど、暑すぎて汗びっしょりです。

これはパパイヤ。凄いね、蜘蛛の巣のように葉っぱが生えて、真ん中にたくさん実をつけるようです。

三尺バナナ。島バナナとは違うのかな?

もう割れてます。旨味たっぷりかなー。

マンゴーハウスに突入。落ちちゃうから「触れないでください」だって。めっちゃ通路まで出てきてるから避けるのが大変です。

こちらはキーツマンゴー。マンゴーの王様。激甘らしいです。

ハイビスカスハウス。

いろんな種類があるけど、ワッと咲いてる印象はないので旬じゃないのかな?

咲いてるのはキレイです。

これはアボカド。こんなにキレイなんだー!これが黒くなっていくと美味しくなるなんて不思議です。

ドラゴンフルーツ。こんな所に実をつけるなんて。お花みたいでカワイイですね。

これはパッションフルーツ。こちらももっと色が濃くなってから食べるはずだから、まだまだ若いですね。

スターフルーツ。見た目は葉っぱと同じ。スターフルーツって美味しいのかなー。

マンゴーハウスにも通路にもたくさんブーゲンビリアが咲いていてキレイです。

ピンク色と白色の花があってきれいですね。
