
寄港地3つめの沖縄 那覇は大雨でした。台風直撃中。
港内は徒歩での移動は禁止のようで、船を降りたらバスかタクシーで港外に出るみたいです。いろいろ大変だけど、せっかくなので観光しに行きます!

タクシーでレンタカー屋さんへ。また赤い車でテンション上がったけど、さらに中が最新機器過ぎてビビるよー!

カーナビはタッチパネルだし、ギアの近くにカーナビ操作出来るボタン付いてるし、

ワイパーをオートにしてると雨の強さによって速さが自動で変わる!トンネルに入ると動きが止まって、また外に出ると動き出すという!すごい!こんなに進化してるのですね。

許田の道の駅で休憩。天ぷらとフライ屋さんで朝ごはんを買いました!

ウインナー天ぷらは間違いないですね。美味しい!

チキンフライは外の衣が硬めだけど、中はふわふわふっくりでとても美味しい!元気出た!

雨。

ヤンバルクイナを見れる施設に行く予定でしたが休館日でした。あれー。

ついでなのでマングローブをヒルギ公園に見に行ってみました。カニ可愛い。

マングローーーブ!
大雨による水位上昇で肝心の足が見えなかった〜∑(゚Д゚)雨が激しくなってきました!

「わんさか大浦パーク」というのかな。ちょっとした食事処とお手洗いと売店があるところで休憩してみました。このあたりもマングローブ遊歩道があってマングローブを観察できるようです。次回、天気いい日にまた来てみたいですね。

2年目のマングローブたち。可愛いなぁ!こんなに小さいのかー。

売店でポークチョップおにぎりを買ってみました!玉子とマヨとポークチョップ。美味しい!マヨはなんでも合いますね!

激しい雨。楽しくなってきました。安全運転で行きましょう!