山口県岩国市の錦帯橋にきましたー!こちらは駐車場です。広いジャリジャリの河原です。
錦帯橋を渡るための入橋券です。現金を持ち合わせていなくてオドオドしましたが、paypayが使えてホッとしました。
おぉーすごい。この安定感で木造とは!
風が冷たいですが良い天気です。あちらにも別の駐車場があるようです。歩いてくるのはちょっと遠いかも?でも、桜っぽい木がたくさんあったので春は良いお散歩道かもしれませんね(๑°o°๑)
山の上に見えるお城が「岩国城」です。眺望良さそうですね!
錦帯橋を渡ったところにお食事処やお土産屋さんがありましたが、現金しか使えない場所が多かったのでお財布を取りに戻らなかったことが悔やまれます( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)
しかし、ソフトクリームを売ってるところが多くてびっくりしました(๑˃̵ᴗ˂̵)もうちょっと暖かかったら食べたかったなぁ。
おぉ!なんだかダイナミックなポージングですね。桜の木なのでしょうか??
どんどん奥へ進むと大きな木がありました。
さらに進むと公園のようです。
この先にもたくさん名所がありそうです。岩国シロヘビの館が気になるなぁ。今度は暖かい季節に来たいですね!
寒すぎて暖かい飲み物を探していたら「蓮根ポタージュスープ」という文字を発見!暖かいドリンクください!現金のみかなぁ?
と思ったら、お土産の蓮根ポタージュスープ(粉)でした。paypayで買うことができました。試飲させていただきましたが美味しかったです(๑´ڡ`๑)
反対側の錦帯橋の景色も美しいですね!
こちらのダイナミックお松は「槍倒し松(やりこかしまつ)」というようです。
大名が他藩の城下を通るときは槍を倒すことが礼儀でしたが、岩国城下を通る際に槍を倒さなかった大藩の行列がいたようで嫌でも倒さないと渡れないようにこちらのダイナミックな動きの松を橋の近くに植えた、というお話のようです。一休さんのようなとんちが効いたお話ですね(๑°o°๑)
川の水も綺麗!
橋からぴょこっと出てる三角形の橋台が上流に対して船の舳先のように尖って作られているのですが、こちらは水流の勢いを弱める働きがあるそうです。
どっしりしていて安心感のある錦帯橋ですが、時々出てくる段差が小さすぎて若干歩きにくいところもあったりします。
10cmくらいなのかな。降りる際は気をつけないと小さな段差に足がガクッとなるかもしれません。
次に錦帯橋を渡る時は、現金を持って行こう。