大頭神社(おおがしらじんじゃ)に向かっております。途中に1つめの朱色の鳥居がありました。
大頭神社(おおがしらじんじゃ)の駐車場に来ました!こちらは石の鳥居。神社の裏に「妹背の滝(いもせのたき)」という滝があるそうなのでお邪魔したいと思います。
参拝前に心身をきよめるための手水舎(ちょうずや)です。コロナ禍になり柄杓(ひしゃく)を置いてるところが減りましたね。
赤い橋を渡ります!
こちらが拝殿です。立派ですね!
拝殿の右側へ行くと小道があります。
「妹背の滝(いもせのたき)」には2つの滝があるようです。
こちらは今回水が流れていなくて残念ですが「雌滝(めんだき)」という滝です。
さらに大頭神社(おおがしらじんじゃ)の横を通り奥へ進みます。
左に行くと展望台。右に行くともう1つの滝「雄滝(おんだき)」近くへいけます。
今回は近くへ行ってみます!こちらの赤い橋「幾千代橋(いくちよばし)」を渡って進みます。
「幾千代橋(いくちよばし)」に近づくと滝の流れのような音が聞こえてきました!こちらは水が流れてそうですね!
どどーんと。こちらが妹背(いもせ)の滝の「雄滝(おんだき)」です!岩の色が綺麗ですね!雌滝(めんだき)の方は水が流れてませんでしたが、水が流れていたら同じような色味の岩が見れたのかもしれませんね。
滝の周りは広い空間があり、清涼感がありました。この季節でも緑があるので、夏はもっと生い茂ってそうですよね。
流れるお水は透明度高くて綺麗でした。