
日清「どん兵衛」の “鍋焼きうどん” を見つけました!
【楽天】どん兵衛 鍋焼きうどん
【Amazon】どん兵衛 鍋焼きうどん

この直接火にかけて調理できるアルミ鍋が良いですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)

原材料はこちらです!

まずは、鍋から具材を全部出します!

うどん・サクサク天ぷら・液体つゆが入ってました(๑’o’๑)

具材を取り出した鍋に 水280mL を入れて沸騰させますʕ•̀ω•́ʔ✧

次はこちら、液体つゆです!

どーんと入れます。

沸騰した鍋に 液体つゆを入れて、よくかき混ぜます。

ついにうどん登場です!麺を入れて4分煮込みます。

うどんを入れて1・2分経ったらゆっくりほぐします。

最後にこちら、特大天ぷら!

4分経ったら火を止めて、天ぷらを乗せます(๑˃̵ᴗ˂̵)

「どん兵衛鍋焼きうどん」の 完成 です!
【楽天】どん兵衛 鍋焼きうどん
【Amazon】どん兵衛 鍋焼きうどん

スープからはいつもの「どん兵衛」の香りがします(๑’o’๑)

麺は太め!火加減のせいか歯応えしっかりめの “パツパツもちっとうどん” でした。もうちょっと長めに茹でた方が良かったのでしょうか(●´^`●)

こちらのスープは塩味強めに感じましたが、天ぷらと一緒に食べるとほどよくマイルドになり美味しかったです。何よりザクザク食感の天ぷらを食べるたびに海老や青のりの味が広がってとっても美味しいのです(๑^ڡ^๑)
単品で購入したいくらいです!
【楽天】どん兵衛 鍋焼きうどん
【Amazon】どん兵衛 鍋焼きうどん

ごちそうさまでした!
せっかくだから綺麗に洗ったこのアルミ鍋を使って違ううどんでも作ろうかなぁと思ったら「空焚き・再利用 禁止」と書いてました(´罒`)あれれー