
マルシェで、青森県田子町にんにく専門店の「八福」さんと出会いました!

ニンニクと言えば”たっこまち”ですよね!

無添加のフライドガーリックを買ってみました!

青森県田子町産のにんにくのみですよ!塩味もついてないのですが、ポテチみたいに美味しいです!

にんにくも買ってみました!

大きいですね(๑°o°๑)糖度が高いので炒めるときは弱火でじっくりと言っていました。

お尻を見るとスーパーに売ってるニンニクとは全然違いますね!

大粒です。バラバラにしたにんにくにラップをして電子レンジで1分弱温めてみました。

電子レンジ後のにんにく。皮を剥いてお尻の硬い部分を取り除きました。

たっぷりのオリーブオイルと一緒にアルミホイルで包んで魚焼きグリルで焼きます!

わー!良い香りです。

焼き目もいい感じですね!ほっこりホクホクパンチのある美味しさです!これは美味しい!

ガーリックバター醤油ご飯を作ってみました!にんにくもフライドガーリックも乗せてみましたよ。

ちょっと歯にくっつく感覚はありますが、カリカリサクサクでニンニクの美味しさがマシマシです!

グリル焼きニンニクの美味しさには負けますがね!ʕ•̀ω•́ʔ✧
こちらの青森県田子町産のにんにくを食べてびっくりしたのは、翌日全く口臭が臭わないということです!さらにニンニク料理を食べたらオナラがプップーと出やすい体質なのに、青森県田子町産のにんにくは全くオナラが出ないのです!(๑°o°๑)これには驚きました。2食分試してどちらもでした。
やはり良いものは違うのでしょうか。とても良い出会いでした!