
とっても人気店でなかなか行けない「らぁ麺 飯田商店」さんの沼津店限定メニュー 担々麺がカップラーメンになってマルちゃんから発売されていました!セブンイレブン限定のようです。

スープなどはこちらです。

麺はこちら!ほんのり平打ち風ですね。飯田商店さんの麺に似てるのでしょうか。

付属スープは、液体スープ・粉末スープ・特製油・かやくの4つです。多いですね!

お湯入れます。

あ!先にかやく入れるべきだったー(๑°o°๑)まぁ、大丈夫でしょう!

フタの上で温めてね、と書いてる液体スープを乗せておきます。

5分後!

温めておいた、食べる直前に入れる液体スープを入れます。

さらに食べる直前に入れる粉末スープ!

混ぜてみると少し麺が硬いような気がしますね。お湯がぬるかったかな?

特製油を最後に入れます!

おりゃー!

良い色ですね!

スープはとても辛いです!花山椒が効いてるのかしびれ系の辛さです。でもとても美味しいのでごくごく行けます!とまりません!
いらない情報ですが、ルーカレーは甘口しか食べられないのにこういう辛さは平気な変な舌の持ち主、ゆきんことは私のことです(๑❛ڡ❛๑)

めん!ツルツルです!すごい!

お湯の温度のせいかもしれませんが、今回はモチモチというほどの弾力はないのですがツルツル感はカップ麺ではあまり出会ったことのない美味しい食感です!

麺、スープ、麺、スープと一気に食べてしまいました!あれ!スープ残ってますね(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )

ここからは大人の食べ方です!温めた冷凍ご飯をえい!と入れます。

混ぜ混ぜして食べるとラーメンで食べる美味しさとはまた別の美味しさです!本当は溶き卵も入れたかったのですが、カップ麺では難しいですよね。

カップラーメンのスープは最後まで飲まないほうが良いと聞いたことがあるのでここまでで我慢です!
とっても美味しいカップラーメンでした。スープだけでもまた飲みたいくらいです!ごちそうさまでした(๑´ڡ`๑)